忍者ブログ
■管理人のオタ腐なトークメイン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14 (Wed)

夏コミ新刊出ます!!

予定していたのとちょっと違うのですが、まぁ、発行順序が入れ替わっただけですが。
先にギャグ本が出ます。

愛も変わらず諸泉やその他部下の一方通行ラブです。

雑渡さんいたってふつーです。部下達の愛が重いし痛い内容になってます(笑


全年齢対象で、いかがわしいのは諸泉の頭の中くらいなので宜しければ当日お手にとって見てくださいませ(笑)
前ページに雑渡さんが出ています。
1P4コマ漫画仕様です。タソ部下全員と殿居ますよーw(宣伝)

サンプルは支部にて。
あー、間に合ってよかった。




■コメントRES■
ぽんたろう様>今日和!小説読まれましたか!!よくある展開とオチでしたけど楽しく読めました。
確かに大人気ない感じが多々ありましたね。個人的に組頭と諸泉のスピンオフがもっと読みたいです。
この小説が次回のアニメ映画にならないかなーってちょっぴり期待もしてます。
そして噂の押都さんが出ててびっくりでした。山本さんどこいった??
原作、映画に小説と雑渡さんの出番率が段々増えてきて嬉しいのです。

いつもコメント有難う御座いました!

拍手

PR
2013/07/31 (Wed) オタ腐
映画の後はアニメイトで缶バッチやってきました。

18回全敗です。

だ、誰かタソガレドキ缶バッチを交換してくださる方募集してますー。
ギブミー雑渡さん!!(ノдT)

【求】タソガレドキ

【譲】
利土井×1
図書×2
生物×2
体育×2
学級×3
火薬×1
水軍×1

一応、ここだと気づくのが遅れるのでツイッター、又はメールにてリプいただければ幸いです。
ツイッター @kuoh_9th

【募集期間H25/7/11~8/9まで】
買取は出来ないけど、交換又は夏コミで手渡しとか可能です。
宜しくお願いしますー(^^;)



■コメントRES■

ぽんたろう様>お久しぶりです。メッセージ気付くの遅くなって本当にスミマセンでした(土下座)
あっという間に実写公開が来て見に行ってきましたけど。
まぁ、確かに前作に比べたら俳優さんの豪華さや華はなかったですが、全体的にみるとそれなりに面白かったと思えました。
ご存知の通り、雑渡さんしか注目してなかったので他の役者さんへの意見は乏しいですが。
今回の雑渡さん、原作に寄ってましたし、声も第一期の広瀬さんを思わせる感じでした。
個々感想は十色ですが個人的には有りでしたので、ぽんたろうさんも映画見られましたらぜひ感想を言い合えたら幸いですw

拍手

2013/07/11 (Thu) オタ腐
※ネタバレ含みますので文字色反転させときます。

当日、ツイッターでお世話になってるnegoさんと待ち合わせして京都イオンモール内トーホーシネマへ行ってきました!
初回は9:15です。
アタシ田舎からだから朝4時おきで支度して5:42の始発で市内地まで行って来ました(苦笑)

さてさて。

当然映画開始まで1時間以上時間があるのでnegoさんと雑受けについて語り合っていました。
朝っぱらからなんてハレンチな///
ペロペロペロペロ、雑渡さんペロペロばかりお互い言ってました。
前回と違う雑渡さんに多少は不安を覚えつつもパンフの解説みて
諸泉とセットで居るコマを見ては「ヤレソコダイケ諸泉!」とか、隣に小学生くらいの子供の横で
ヒワイトーク炸裂でした☆
反省はしていない!

丁度、銀魂とかぶっていたので入場アナウンスでちょっと笑いが。
「ぎんたま」と「にんたま」
似てるでしょー?!
あきらかに銀魂列に並んでみたり開始前にキャッキャ遊んでました。

パンフとグッズ売り場にて。

映画開始前にパンフを買いました。
グッズコーナーは特に気になるのは無かったのですが、湯呑みに雑渡さんと諸泉の名前を見つけた瞬間
スマフォカメラ構えていました(笑)
丁度位置が左に諸泉、右に雑渡と並んでいれば叫んじゃうでしょ!!
「諸雑だぁああああ!!!!(歓喜)」
って。叫ぶでしょ?叫ぶでしょ?!!

一番乗りで手に入れました(大人気ない)

なんだかんだで。映画開始です。
入場特典でシールをもらう。
・・・雑渡さん居ないのかよ!!ガックリ

真ん中のイイ席をとって。
negoさんと雑渡さんでたら変な声でたらごめんね、とか言い合ったりして待ってました。

鑑賞者は正直少なかったですね。

本編開始。

ぶっちゃけ、雑渡さんとアクションシーン以外はろくに覚えていません(キッパリ)
一応真剣に見てはいましたけどね。
は組の教室の窓に誰かが描いた雑渡さんが居て、思わず嬉しかったです。
ええ、雑渡さんに関しては目玉かっぴらいて見てましたからw

そして雑渡さんの登場!
うーん。
組頭自らですかw利吉さんの手裏剣を避けるオーバーリアクションがアホ可愛いかったですね。
あとは雑渡さんの胸元を舐めるように見てました。ペロペロ。
俳優さんの声が渋くて、思わず広瀬雑渡を思い出しました。
うん、やっぱそんな感じですね。
広瀬雑渡さん。

土井先生の投げた出席簿をキャッチして攻撃を防ぐ音がなんか笑えました。
チョーク攻撃も華麗に交わします!むしろその流れを利用して相手に攻撃します。

流石雑渡さんだぜ!!!!!!

次の雑渡さんは学園長が密会を開いた席に登場。
学園長を真ん中に左に雑渡さん、右に八宝斎。
も!タソガレドキの幕がマジかっこいい!
雑渡さんちゃんと横座りして、手が添えられている!!!
ファーーーーーーーーーーーwwwww
雑渡さん超可愛いよぉおおお!!!
密談が終わるとかっこよくその場を去るのですが、そこで諸泉登場!
他にもモブっぽいタソガレドキが4.5忍居たように見えました。
(顔は映りませんでしたが)
やっぱタソガレドキはいいなーって。
雑渡さんがスクリーンに出るたび変な声でましたw

次はドクタケが学園へ行くシーンですが。
その時にまた雑渡さんと諸泉が登場!

例の「横座りやめてください」のシーンなんですが。
諸泉、テメェちっけーよw近い近いwwww
つーかそのまま雑渡さんの手に手を重ねて、真昼間上等!押し倒せ!やれ!そこだ!!いけー!!!!
って叫んでました(真顔)

うん、あのシーンはよかった。

クライマックス当たり・・・なのかな?
切羽の正体がばれたとき、「蛍火の術」の解説にやっぱでたー!!!
壁ぶちやぶって雑渡さんキターwww
蛍火なので、雑渡さんの後ろは夜闇と蛍。
そしてウロチョロする諸泉wwww
諸泉おまっ、チョロチョロすんなwww
解説後のお約束「ここ元に戻しといて」って雑渡さんが懐からだしたガムテープを受け取り
ヘタクソに補修する諸泉。
その前に、位置的にお前ガムテ出す雑渡さんの胸元ガチ見えてただろww
見たでしょw雑渡さんのチラリズムぅうううwwwww
大興奮です。

最後に現れたのは隙を突いてタソガレドキがトフンタケへ攻め入るシーン。
ブイサインの雑渡さん。
どこむいてんのwww
そして諸泉が「くみがしらぁあ」って言う。

あぁああああ、雑渡さんやっぱ可愛いよ。

第一期の谷原雑渡が今の森久保で、今回の2期の雑渡が初代の広瀬雑渡という感じです。


雑渡さんばかり語ってましたが、利吉さんや土井先生、6年のアクションシーンも良かったです。
やっぱり現代っぽいモノがあったので突っ込みも満載でした。

なぜかキャバ嬢が居て、衣装もなんつーか。
フリルスカート、ニーハイ、絶対領域のメス共が居ました。

あの衣装を雑渡さんに着せたいなーと思ったのはここだけのヒミツw

っつーか、この後落書で描いてましたけどね☆
ニーハイ雑渡さんww
機会があればUPしときます。

さてさて。
終りの美味しいところに雑渡さん来るかなーって期待してましたけど出てこなかったです。残念。

10:51頃に映画終了。

この後はアニメイトで缶バッチしてカラオケボックスで落書&雑受けトークです。

個人的に俳優さんに特に不満はないですが。
まぁそれなりに楽しめたのでよしとします。
あくまでタソガレドキに視点をあわせての感想ですがw

もう一回見てもいいかなーって気にはなってます(笑)

俳優さんといえば、パンフで雑渡役と諸泉約が同年代という事実に、別の意味で萌えました。
これ美化したら美味いかも・・・。
諸泉の解説が、何調子のってんだゴラァって思わず諸泉を殴りたくなりましたが
まぁそれはそれでよしとしましょうか。

・・・諸泉矢印が「手のかかる上司」になってて、お前何様じゃー!!高坂さんにボコられろwww
って思いました。マジスマン。一応好きなんだよこれでも。諸泉が。うん。


はー。


とりあえず雑渡語ってみました。
毎度のことですが雑渡さん目当てで見てましたので偏った感想でしたがいかがでしたでしょうか?
共感された方居たらアタシと友情を結びましょう(笑


それではとりあえずここで一旦打ち切りですー。


今日は実写第一弾のTV放送だ!



拍手

2013/07/10 (Wed) オタ腐

※軽くネタバレあります。
注意してください。


はい!予定通り当日に手に入れましたー!!
昼に本屋から入荷連絡を受け
仕事帰り本屋直行
インテ代支払うと同時に菓子類をゲット!

メロンパンとたけのことタコヤキと。

小説表紙の雑渡さんの持っているものがメロンパンに見えてしょうがないんですけど。
タケノコはそのまんま。
雑渡さんに突っ込みた・・・ナンデモアリマセーン。
タコヤキはそのまんまね。

帰って丁度18時前。
風呂って、夕飯食いながらアニ玉をみて。

18;28
小説開始です

おぉ!!始まりがまさか!!!

おお!

おおお!!

おおおおお!!!

雑渡先生ー!!!!!!
雑渡先生ーー!!!!!!
雑渡ぜんせーーー(煩い

もうとにかく。
まさか小説で押都さんがでるとは!!
そして尊奈門も先生になるとは!!!

ある意味同人誌っぽかったけど。
面白かったですw


やっぱ雑渡先生が最高ですが。
全体的にお約束の流れです。

やっぱ雑渡さんが一番好きだな。

そして改めて。
土井先生が超ヒロイン的な感じで笑ってしまいました。
早くキリ丸と利吉さん捕まえておきなさいよ!!!

尊奈門は大人しく組頭のストーカーしてなさいww


19:48
小説終了

実に1時間20分で読める内容でした。
一応見直しと、ページチェックしてます。

この場面はエロイとか。
雑渡さんはエロイとか。
エロイ、エロイと・・・。

で、結局表紙の髑髏意味無いことが判明。

ただの表紙の飾りのようでした。
なーんだ。

それにしても。

やっぱ雑渡先生がイイね。

拍手

2013/06/29 (Sat) オタ腐
先日あにクジのときに前売券買って来ましたー!

7/6公開か・・・。
よし!絶対初日1番いったるでーんwww


で、ちょっと公式サイト覗いてきました。

雑渡さん雑渡さん・・・www



雑渡さん?え?
谷原じゃないの?!!!
え?今回尊奈門いるんだ・・・ふーん(興味なし

なんか色々キャストが変わってて微妙な感じです。

それを思うと初の実写キャストは豪華でよかったと思える。
まぁただの思い込みですが。
7/6公開でさらにフィーバーして谷原雑渡&今回の雑渡で3Pとかいいよね☆ってほざいているか・・・。

とにかく映画公開まであとちょっとです!
はぁードキドキするぅ。

拍手

2013/06/23 (Sun) オタ腐
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]