忍者ブログ
■管理人のオタ腐なトークメイン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/13 (Tue)


ふぉおおおおおおおおおおおおお!!!!!
く、組頭ッ!!その目!解けた包帯!全身でかもし出すフェロモン!!

撃沈です。
悶死です。

あぁ、組頭!
アナタのその目を潤ませたい!!
押し倒してその少したった小指をしゃぶりたぃいいい////


前日スマホのデータが全部消えていました。
2年間のカメラ画像(約400枚)、ミュージック、全て白紙です。

このカードで少し癒されました。

拍手

PR
2014/03/01 (Sat) 日々
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

元旦から3日過ぎましたが、本日までダラダラ過ごしていました。
明日から真面目に動きます(笑)


冬コミ>
お疲れ様でした。お立ち寄り下さった方、本をお手に取って下さった方有難うございました。
うーん、やっぱり小説は好き嫌いがはっきりしますね。
私はどちらでも行ける派ですが(苦笑)
おかげさまで手元に残っていた「白々しい」と「恋路」が完売しました。
わーい、有難うございます。
「恋路」はあと数冊ですがケイブックスに在庫あります。
虎の方はいつの間にか全種完売してましたので、冬コミの新刊を卸そうかとどうか悩んでいるところです。部数的にギリ委託頼めそうなんですけどね。
インテの様子みてから、委託するかどうか考えます。

インテ>次回は1/12の大阪です。
6号館Aフ45bです。
当日売り子さんが来てくれることになりましたので本人は狩りに出かけます。
うん、冬狩れなかったモノを狩りに逝ってきます。
当日は宜しくお願いします。

その後イベント>一応2月の十忍を予定してますが。
まだ申し込みしてません。…〆切いつだっけ(苦笑)
その時にネコ本が出せればいいと思ってます。

2014年豊富>今年もタソガレドキで雑渡さん受けで布教していきたいと思いますので
宜しくお願いします(^^)

それでは、残りわずかな正月休みを満喫しましょう。
とりあえずアタシは大掃除からかな。


拍手

2014/01/03 (Fri) 日々

本日明け方東京より無事帰還致しました!

冬コミお疲れ様でした。
当日スペースにお寄り頂き有難うございました。
新刊が小説で物足りなかったかもしれませんね(^^;;)

来年こそきちんと余裕入稿したいものですね。

あっという間の2013年でした。
お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

変わらず雑渡さんを愛でる漫画を描いて布教していきたいと思います。
では、良いお年を…!

拍手

2013/12/31 (Tue) 日々

それでは今夜から東京に出発します!
戻るのは大晦日を予定してます。

冬コミ参加される方、ぜひお会いできるの楽しみにしてます。
お気軽にお声をおかけくださいませ。

今回の新刊がR-18なので年齢を確認できるものをお願いします。

拍手

2013/12/27 (Fri) 日々
と、いうのを改めて認識して慌てております。
あれがまだできてない。これがまだできてない。

典型的なあわてんぼうさんですね。
サンタさんもビックリだわ。

さておき。

マジであと6日後なんですね。
地方者のアタシは27日夜出発して東京前日入りを予定しております。
帰宅は一応31日には戻る予定です。

あっという間の2013年でしたが皆さん良い年だったでしょうか?
アタシは色々ありましたが、前半は良く後半はその分負が入っている所でしょうか(苦笑)

なんにせよ、相変わらずの雑渡さん大好きな日々であったと思います。
(ちょっと?海外ドラマにも走ってましたが;)

来年は今年よりもっと良い年になるようにしたいですね。


12/29 東6 ”ナ”-07b「紅屋」にてお会いしましょう。


その次は来年1月インテと2月の十忍を予定しております。
以上、宜しくお願いしますお願いします。



それと。
C85新刊の書店委託無しの件にて、12/29と1/12のイベント後に通販を予定してます。
ツイッターとピクシブとここのメールアドレスより受付をしますので、ご希望の方いらっしゃいましたらご利用頂ければ幸いです。
1/12以降に通販ページをUPしたいと思います。
通販受付期間は1/12~1/31までの予定です。

詳しくは後日に。
拍手RESや支部にて通販の問い合わせ有難うございます。
なるべくご期待に応えれるようにします。
雑受け布教のためにも!!!オー!!!!!



拍手

2013/12/24 (Tue) 日々
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]