忍者ブログ
■管理人のオタ腐なトークメイン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15 (Thu)
17.18日に彦根と甲賀へ行って来ましたw
目的は甲賀でしたが、どうせ近いんだから城見てきました。
ぶっちゃけ原稿資料だね!

1月から予定入れていたのですが、生憎の雨模様。
土砂降りではなかったのは幸いですが、小雨に悩まされましたよ。
靴ドロだらけ。

京都市内から彦根まで1時間もかからず、直通で到着。
駅から徒歩10分足らずかな、彦根城まで。
展示品見て、連れと記念写真とって、火縄銃もったりして楽しかったです。
天守閣まで登るのに、日頃の運動不足と石階段でゼーゼーヘトヘトいいながら登りました。
門をくぐり、死角になってる隙間見つけては、ここに組頭連れ込んでちゅーしたいとかほざいてました。

■妄想SS 城へ帰還■

城の門をくぐったところで急に腕をひっぱられた
「何?」
腕をひっぱったその部下はそのままくるりと雑渡を扉の死角部分へ押しやると抱きしめてきた。
「こんなところで盛んないでよ」
「・・・これでもずっと我慢していたんですよ」
「じゃあもう少し我慢してよ」
「ムリです」
抱きしめる両腕の力は強く、身体を押し付けてくる。
背中が痛い
「組頭・・・!」
熱っぽい口調で名を呼ばれる
近付いてくる顔に雑渡は観念した
「・・・本当にお前には」

そのあとに続く言葉は相手に吞み込まれてしまった。

 ■ ■ ■ 

みたいな!即効ネタですが。
そんな妄想を散らしながら彦根城へ上っていきいました。
天守閣の急な階段とか、鉄砲窓とか、色々ネタ満載でした。
とりあえず、廊下でもちょっとした部屋でもどこでも雑渡さんへ盛る部下や殿の妄想が駄々漏れで
連れが引いていました。ごめんよ(反省の色無し)
ひこにゃんにも会えましたよ。
連れいわく、ひこにゃんは攻めとか。
そうだったのか!
土産物で見つけたひこにゃんグッズ。
その中でお座りしているのがお預け待ちの尊奈門にしか見えなくて大変でしたw

昼過ぎまで彦根にいて、そのあと甲賀まで行きました。
草津で乗り換え。
甲賀までまた30分程度かな。
ついて早々、駅は新しいんだけど改札がほぼ無人でした。
切符回収の箱が置いてあるだけでした。
しかも「こうか」だし、「こうが」じゃなかったのか!
軽くショックでした。

駅の壁に忍者の絵が描いてあって、なんかもうwwww
破廉恥な忍者の大股開きとか、もうツッコミ満載でした。
で、目当ての忍者の里らしきところへ行ったのですが・・・・・・。

期待はずれもいいとこ。

ぶっちゃけガッカリでした...orz
期待がでかかった分ガッカリ度もパネェ。
小雨と時間のせいもあるかもしれませんが、客はアタシと連れの2人だけでした。
うっわー、苦笑だよ。

でもまぁせっかく来たんだし、ウロウロ見て回り、からくり屋敷は堪能しました。
家のつくり、場の雰囲気等は資料になるので写真は忘れず。
1時間もいることもなく早々甲賀は去りました。
電車も1時間に1本でした(苦笑)

目当てはこの2つだったので後はホテルへ戻ってマターリと。
色々あったけど楽しかったです。

次は伊賀に行きたいwww



拍手

PR
2012/03/20 (Tue) オタ腐
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]