忍者ブログ
■管理人のオタ腐なトークメイン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/19 (Mon)
以下ネタばれのため反転させてあります。

当初行く予定もなかったのですが、雑渡さんが出ると知って前売券を買ったのが懐かしい(笑)
私の忍たまライフには9割が雑渡さんで占められています。

前日に出発して座席を確保☆
真ん中のイイ席とれました。
連れがいたのですが、連れは端っこがイイというので離れて見ることに。

無事確保後、近くの居酒屋で食事とカラオケをしてホテルで1泊。

当日。
初日の第一回目!たくさん人居たらどーしよう♪とドキバクで映画館入ると。

ガ・ラーーーーン。


あれ?

・・・あれ?

少なッ!めっちゃ少なッ!!!
見事予想を外した結果に。
しかもざっと勘定して50人も居なかったんじゃ?
しかもシニアの団体様がいるし、親子連れ少々、・・・な感じで。
アタシは腐女子類なのですが、それも少ないというか・・・。

正直ガッカリ感が否めないというか。
そんなこんなで上演開始~~vvv

はい、これって原作・アニメ読んでなきゃわかんねーよな。
いきなり場面変わるからさ。
しかも途中でどの子がどれ?みたいになってるし。
上級生とかも色でたぶんこのキャラかなーというのが多かったです。
もちろんそっくりさんも居ましたけどね(^^)
うん、なんか物足りない。全体を思うと。

まぁ、アタシの目当ては雑渡さんで。
どんな感じで演じられるのか正直ビクビクものでしたが・・・。

うん!可愛いかったヨ!!谷原雑渡さん!!!

やっぱ美味しいトコとってるーーーー!キャア☆
あえて言うなら、なんで手袋してるの?てのひら見せてよ!でしょうか?
手首を、チラリズムな肌を見せてくださいッ!!!ハァハァ。
連れが言うには谷原さんはCMにもでてるとか。

ゴメーン、あたし、リアルタイムでTV見るのって朝と22時のニュースくらいなのーーー(号泣)

谷原さんも知らなかったよ。
あ、でもドラマの役者名言われたときわかったのもあったけど。
連れいわく、声がいいよねー、とのこと。

うん。声良かったvvv
雑渡さんは当たりでした。にやにや。

後は凄腕さんと照星さん、どっちもかっこいい!
利吉くんも戸部先生も!!
山田先生!土井先生!!

なんか、あのあたりがステキすぎて。

雑渡さん>3回登場♪うどんを食べるサービスとか魔女っ子アイテムを渡すとことかwww
最後しめちゃうとことか。雑渡さんは9割り優しさで出来ていると思います!

照星>声がステレオ?役者さんごっつーキレイだったんですけどw妙な色気がありましたよね。
やっぱ声がアレ?でしたけど。

毒笹子>役者原作そっくりじゃね?笑えた。
白ちゃんがチンピラ(死語)でしたけど凄腕さんカッコイイし優しいしwww
これを二次元に持ってくと立派なBLですよね。凄白?白凄??どっちでも美味しいです☆

先生>山田先生がとってもステキでしたvvvもちろん土井先生もですけど、伝子さん登場でさらに好きになったよ。ふつくしい!!!利吉くんの出番が伝子さんに取られてました。

なんだろ、キャラ萌えして終わったような感じでしょうか(苦笑)))
あと、妙に印象に残ったのが鶏。

乱太郎家の周りにいた鶏が妙に印象に残ってる...orz

ヘムヘム居なかったね。
学園長と八宝菜がなんというか・・・。
あまり触れたくないのですけど、、、ね(=▽=;)

終わりがなんというか、あんだけたくさん居た忍たま、結局どうなった?みたいな。
最後は、は組でしめて終わりでしたから。
上級生も最後出番ないしね。

やっぱなんだかなーって感じでした。

雑渡さん登場は何度でも見たいけど、通しでもう一回は・・・・・・・かなぁ。

でもまぁDVDになったら買ってそうですけどネ。


以上。

拍手

PR
2011/07/26 (Tue) オタ腐
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]