忍者ブログ
■管理人のオタ腐なトークメイン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14 (Wed)
※タイトル通りです。
閲覧は自己責任でお願いします(=人=)
(ツイッターのぷらいべったーと同じ内容です)
 















雑渡さんが出ると知って、ミュージカルというものに初めて手を出しました。
平日とあって、仕事調整が大変でしたが、雑渡さんのため!
なんとか初日チケットを手に入れたので嬉々として行ってきました(^^)

初の忍ミュなので、観劇マナーをフォロワーさんに色々と教えていただきました。
歌舞伎じゃないから叫ぶのは厳禁とのことです。
…雑渡さん登場に「くみがしらー」って叫びたかったのをぐっと我慢。

午前は仕事、12:28の電車で4時間ちょいかけて17:05池袋着です。
天候は雨、目的地はサンシャイン劇場4F。
17時半くらいに到着。すでに並んでいられました。
開演は19時ですが入場は18時。

時間が来て早速物販売り場へ。

早いうちに並んでいたおかげで買い物無事終了。
パンフ、ストラップ、フォトファイル、ブロマイド、
ブロマイド二種でオマケ。うへへ。雑渡さんが居るものは全部ゲットだぜ!
(下記購入画像です)
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4e540cb715bfc6a545acece81fabbbbf/1389385135
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4e540cb715bfc6a545acece81fabbbbf/1389385103
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4e540cb715bfc6a545acece81fabbbbf/1389385116

18:30席へ座る。
1Fの左端の席でしたが通路側でした。

19時開始。
くノ一3人娘が観劇マナー講座。
か、かわいい///くのたまかわいいかったです。
(雑渡さんが一番可愛いけどね)

宣言通り、雑渡さんがいるときは雑渡さんばかり見ていました(笑)
6年4年が会話している時も、その端にいる雑渡さんを凝視してました。
えぇ、そりゃー舐め回すように…ふふ。

簡単に内容を説明すると。
滝と三木が自分の進路に悩んでいるところに殿にうちで働かないかと誘われて雑渡さんの仮部下になる。
その頃ドクタケがタソガレから組み立て式大砲をもらって、それで忍術学園周辺の土地を奪おうとしたが、結局失敗。滝も三木もそれに乗じて忍術学園に戻ってくる。
ドクタケの火薬をタソガレにまんまとせしめられたというオチでした。

さて。アタシは雑渡さんしか興味ない…ゲフンゲフン、いえ雑渡さんを中心に
観察してましたので、その感想しか書き留めていませんが。
以下こんな感じです。

雑渡さん登場は木の間から横座り、手に雑炊。
タソガレドキからドクタケへ大砲プレゼント。
タソガレ急便らしいw

殿登場は、綾部の掘った穴に馬が落ちて助けられる。
殿と4年合流。

四年三人と殿で休処に。綾部のみ先に離脱。
雑渡さん登場。
滝と三木の近況に同情し我が城で働かないかと誘われる。
そして腕試しで雑渡さんvs滝&三木。
雑渡さんと軽く手合わせ。
殿より斬れと命令が下るがその手前で殿からストップ。
そして殿より滝と三木を託される。雑渡の仮部下へ。

殿、南蛮衣装を買いに勝手に出かける。
追うかどうか悩む雑渡さん。
滝と三木に追うよういわれるが、今この地に部下が20名いると言う。
「今の君たちじゃ見つけることはできないよ」
ひ、み、つと言った雑渡さん可愛い。

なんやかんやあって。(6年とかドクタケとか女装とか)

殿帰宅。
伝子さんにヒトメボレ(爆笑)その際、仙子さんと半子さん居たが目もくれず。
殿の美声がイイ。歌いながら手の甲にキス、そして熱いベーゼ。
そのまま休処へ入っていく(笑)

放りだされた殿の買い物袋を拾い雑渡さんも殿を追う。

なんやかんやあって、ドクタマに捕まった乱きりしん留。
捕まった忍たまを見て、雑渡さんがコッソリ逃がす段取りをする。
(滝や三木に指示)

ドクタケに渡した大砲は壊れやすいよう三木によって細工済み。
ちなみに雑渡さんの入れ知恵。

なんやかんやで捕らわれた乱きりしん留、&滝三木救出が始まる。

ドクタケとも六年とも戦う雑渡さん。
強い!バトル再挑戦も閑話に横座り。可愛い。めっちゃ可愛い。

伊作登場に軽く挨拶して去る。
和やかに挨拶。「やぁ、伊作君」「雑渡さん」「じゃあ」「はい」
みたいな感じでさらっと雑渡さん退場。
敵の敵は味方だよ、っていうキメセリフ☆

ドクタケが大砲を発砲するが失敗。
理由は雑渡さんが仕掛けたから。
大砲の件もあり、雑渡さんはイイヒトと滝三木感想。
実際何度も雑渡さんはイイヒト扱い。

伝子さん再登場。
八方斎より伝子が男とバラす。殿ショック。
雑渡さん殿の袖を引っ張って舞台袖へ移動させる。
殿は雑渡さんを「ざっとぉ~」とか「昆奈門」呼び。可愛い。

オチ。
結局大砲は役に立たず。
ドクタケの火薬をタソガレが持って行った。
雑渡さんより領収書が渡される。
雑渡さんの去り際、土井先生が一礼した。

ドクタケ退場。残った忍玉や先生達が一件落着と締める。

以上。
エンディングは皆で歌って終り。
カーテンコールが三回有り。
役者が客席へ。
文次郎役の人と手にタッチできました(2回も)

カーテンコール時の雑渡さんと殿を観察。
雑渡さん腕組みっぱなし。
殿の帽子をとって一例がマジ紳士!衣装とっても似合ってましたw
皆で歌うとき、雑渡さんも同じ様にぎゅっぎゅっと脇を締める仕草が可愛い。
キャプテン竜巻にお辞儀するよう触られていた。タツマキ×雑渡???

雑渡さん。
とにかく強い、可愛い、可愛い、可愛い(フィルター1000倍)
乱きりしんにクソタレドキちょっとこなもん呼ばわり。
殿が雑渡さん、昆奈門呼び。
忍たま四年六年にも雑渡さん呼び。
左腰に剣。手を組むときも左手が上。役者さんの利き手が左なのかな??

雑渡さん妖精、雑渡さん可愛い!
カーテンコール三回目は六年のみの挨拶。

とにかく雑渡さん(そればっかり)

21:10閉幕。
余韻に浸りながら帰宅へと移動。
ご一緒したフォロワーさんに始終雑渡さん可愛いといってました。すまん///

もう、本当にすごかったです。
初の忍ミュ楽しかったです。
やっぱり雑渡さんはかわいいと認識しました。
第6弾も雑渡さん出るなら見に行きます!
実際、5弾はもう1回見に行きます(^^)

※感想が前後左右するところがあるかと思いますが、見逃してください。
あと私が雑渡さん至上主義なので雑渡さん可愛いという認識しか持ってません(笑)
済みません。

以上終りです!

拍手

PR
2014/01/11 (Sat) オタ腐
ついに明日忍ミュ第五弾の初日です!

ふぁあああああ///生雑渡さんと殿見たさにアタシは、アタシは…!!!
午前中は仕事して午後は早退でサンシャイン劇場まで駆けつけます(>w<)

地方者なんで片道5時間かけてですよ。

これも全てタソガレドキ、もとい雑渡さんへの愛ですね!

初の忍ミュなので連れにマナーを教えてもらうつもりです(笑)
とりあえず雑渡さんが居るグッズは全部買うぜ!
あぁ、ドキドキする、楽しみだぁー///

では気をつけていってきます!



余談:ちなみに平日なんで、次の日は午後から仕事行きます。
派遣社員のためふところが寂しい事情でなかなか仕事休めない(苦笑)))
1/30発売の雑渡さんのためにも稼がなくては!!!

拍手

2014/01/07 (Tue) オタ腐

11月は、猫本を描いてたのですが色々あって来年の2月の十忍合わせに変更しました。
申し訳ないです(;´д`)
それで急遽路線変更で出したのが小説本となりました。

サンプルは支部に上げています。

ただヤってるだけの話です。

露骨な表現を使っているので工口いとは思います(笑

今回は年末年始の出費でダメージを負ったので、少部数の発行となってます。
すみませんが書店委託はしませんので、イベント会場でお求め頂ければ幸いです。

一応自宅通販っぽいのを考えていますが、もっぱらツイッター内でのやりとりになるかと思います。





以下愚痴愚痴(`・ω・´)
・・・今年は新しい職についたため収入がグッと下がりました(イタタタt)
気持ちにゆとりはできたんですけどね。
まぁ、健康が資本ですから、これで良かったと思ってます(^_^;)
忍ミュに雑渡さんが出ると知って、初の忍ミュ参戦致します!!
おお、東京かー。地方者は痛い出費です。
冬コミにインテに忍ミュ2回、どんだけ出費したのか計算が怖いですね。
あと車検があったので12月の予定出費は30万越えでした。
1月も忍ミュ遠征出費が痛いなぁ。
でもそのために働いているので頑張ります!!

では、もうすぐ冬コミですので、参加される方会場でお会い致しましょう!


拍手

2013/12/19 (Thu) オタ腐

◎貴サークル「紅屋」は、日曜日 東地区“ナ”ブロック-07b に配置されました。

ですって。
今年も死亡フラグ立てて頑張ります(吐血)

ちなみに場所は・・・マジか?!
嫌がらせかよ(泣)

http://twitcmap.jp/?id=0085-1-NAk-07-b


宜しくお願いします。

拍手

2013/11/02 (Sat) オタ腐


10/10発売のトレーディングカードを当日にげっと!しましたーwww

アアン///組頭あざとい!ポーズ可愛いwあざとい!可愛い!!

そして特別絵巻は素の尊奈門と組頭でした!

うっひゃーwww

尊が組頭の水筒持っているー。
なんで?
今から渡すの?それとも渡されたの??
むき出しのストローは組頭の使用済み???
使用前????

もう!
組頭大好きだーーーーー!!!!!

とにかく、この2人の雰囲気から忍務中で何か報告しているところかなーって
妄想してます。
この後のことを同人的な視線で嘗め回すように工口い妄想が止まりません。

やっぱ諸雑がスキなんだなー。


さて。

ついったーで先に告知済ですがトレカの交換etcをゆる募してます。
気になりましたらお気軽にりぷ下さい。

http://zatuukedoumei.kakurezato.com/bosyuu01.htm
http://zatuukedoumei.kakurezato.com/bosyuu02.htm

拍手

2013/10/14 (Mon) オタ腐
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]