スペースに寄って下さった方、本をお手にとって下さった方。
有難うございました!
新刊がなくて本当にスミマセンでした。
しかもペーパーの四コマに誤字があったり(苦笑)))
もう少し余裕をもってやるように今後気をつけます<(__)>
さて。
この3日間を振り返ってみたいのですがいかんせん、色々ありすぎて。
楽しかったのは確かなのですがね。
8/11
夜行バスにて品川に。交通事故や帰宅ラッシュで2時間も遅れて到着。
もし1日目参加だったらやばかった。
8/12
午前中池袋へ買い物
午後からコミケ会場へ前ジャンル(鋼)スペース様へ挨拶しにいくも本は完売。
なぜかタイバニ本が並んでたり(苦笑)
結局、買った本はまた別のジャンルで5冊と次回冬コミ申込書でした。
ホテルへ戻り早速ペーパーの続きを描く。
深夜の3時に仕上がりコンビニコピー。
3時間の就寝。
8/13
イベント本番!
コミケは戦争だ!ということを忘れて。ついうっかりおしゃれをしていってしまい慣れない靴で足が死亡。
サークル入場口が変わっててちょっと迷ったり、荷物受け取りが間に合わず開始とともに残念なことに。
今回のお隣はなんと「ぼんじょるの!」の騎士さんvv
お会いできるの楽しみにしてました。
今年の1月にちょこっと挨拶させていただいたのですが覚えていてくださって嬉しかったですvvv
お隣さんも友人が間に合わず、あと、まさかの出来事で(騎士さんの日記みてね☆)
私同様販売が少し遅れてしまうという。
その待ち時間で妙な絆が深まったと思うのは私だけではない・・・・・・はず・・・!(チラッ、チラッ)
10時半よりやっと荷物を取りにいけてやっと販売開始できました。
新刊なくて本当申し訳なかったです。
ペーパーが新刊ですっていうのに何度も悲しくなりましたヨ(=x=;)))
スペースについったーでお世話になってる方にお会いできて本当に感激でした。
差し入れもたくさん頂き有難うございました!
販売も落ち着いてきた辺りからお隣さんとお話するも、なーぜーかー実写映画の話で。
学園長×八宝斎という新たな禁断のカップリング話へと花が咲いてしまいました。
もちろんタソガレ話もしましたヨvvv
あと佐武で部下の名前が狙い越ということを教えてもらい部下上司好きな私には惹かれるものが・・・!
そして悪魔のささやきがッ!!!
えっと会話メモ。
狙い越×昌義 タソ部下×射場
伏雑+伏山 学園長×八宝斎
諸雑
しかし今思い出してもタソガレより学八が濃かった...orz
楽しい時間もあっと過ぎ。
よもぎさんというステキな方にも出会え、イベントは終わったわけです。
その後オフ会へ続くわけですがその話は次で。
8/14
午前中は家の土産を買いに。
午後からはお世話になってる先生の所へ売り子の手伝いへ。
その後は毎度のごとく裏話を聞きオフ会へ。
結局、このコミケで購入した本は少なく、種銭も余るという。
3日目にアクセ類を売ってるスペースを見回り、初めてそこでアクセを買いました。
あっという間に3日間でしたが。
非常に濃厚で楽しかったです。
有難う御座いました!
そしてコミケ側も偽札やら迷子やらSPやら色々あったみたいですね。
次回も無事開催されることを願ってます。
では長々と読んでくださって有難う御座いました。
次はオフ会の様子を・・・!続く!!

PR