忍者ブログ
■管理人のオタ腐なトークメイン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/18 (Sun)
スペースに寄って下さった方、本をお手にとって下さった方。
有難うございました!

新刊がなくて本当にスミマセンでした。
しかもペーパーの四コマに誤字があったり(苦笑)))

もう少し余裕をもってやるように今後気をつけます<(__)>

さて。
この3日間を振り返ってみたいのですがいかんせん、色々ありすぎて。
楽しかったのは確かなのですがね。

8/11
夜行バスにて品川に。交通事故や帰宅ラッシュで2時間も遅れて到着。
もし1日目参加だったらやばかった。

8/12
午前中池袋へ買い物
午後からコミケ会場へ前ジャンル(鋼)スペース様へ挨拶しにいくも本は完売。
なぜかタイバニ本が並んでたり(苦笑)
結局、買った本はまた別のジャンルで5冊と次回冬コミ申込書でした。

ホテルへ戻り早速ペーパーの続きを描く。
深夜の3時に仕上がりコンビニコピー。
3時間の就寝。

8/13
イベント本番!
コミケは戦争だ!ということを忘れて。ついうっかりおしゃれをしていってしまい慣れない靴で足が死亡。
サークル入場口が変わっててちょっと迷ったり、荷物受け取りが間に合わず開始とともに残念なことに。

今回のお隣はなんと「ぼんじょるの!」の騎士さんvv
お会いできるの楽しみにしてました。
今年の1月にちょこっと挨拶させていただいたのですが覚えていてくださって嬉しかったですvvv
お隣さんも友人が間に合わず、あと、まさかの出来事で(騎士さんの日記みてね☆)
私同様販売が少し遅れてしまうという。
その待ち時間で妙な絆が深まったと思うのは私だけではない・・・・・・はず・・・!(チラッ、チラッ)

10時半よりやっと荷物を取りにいけてやっと販売開始できました。
新刊なくて本当申し訳なかったです。
ペーパーが新刊ですっていうのに何度も悲しくなりましたヨ(=x=;)))

スペースについったーでお世話になってる方にお会いできて本当に感激でした。
差し入れもたくさん頂き有難うございました!
販売も落ち着いてきた辺りからお隣さんとお話するも、なーぜーかー実写映画の話で。
学園長×八宝斎という新たな禁断のカップリング話へと花が咲いてしまいました。
もちろんタソガレ話もしましたヨvvv
あと佐武で部下の名前が狙い越ということを教えてもらい部下上司好きな私には惹かれるものが・・・!
そして悪魔のささやきがッ!!!

えっと会話メモ。
狙い越×昌義 タソ部下×射場
伏雑+伏山 学園長×八宝斎
諸雑 

しかし今思い出してもタソガレより学八が濃かった...orz
楽しい時間もあっと過ぎ。
よもぎさんというステキな方にも出会え、イベントは終わったわけです。

その後オフ会へ続くわけですがその話は次で。

8/14
午前中は家の土産を買いに。
午後からはお世話になってる先生の所へ売り子の手伝いへ。
その後は毎度のごとく裏話を聞きオフ会へ。

結局、このコミケで購入した本は少なく、種銭も余るという。
3日目にアクセ類を売ってるスペースを見回り、初めてそこでアクセを買いました。

あっという間に3日間でしたが。
非常に濃厚で楽しかったです。
有難う御座いました!

そしてコミケ側も偽札やら迷子やらSPやら色々あったみたいですね。
次回も無事開催されることを願ってます。

では長々と読んでくださって有難う御座いました。
次はオフ会の様子を・・・!続く!!





拍手

PR
2011/08/16 (Tue) オタ腐
はい!正直いまだに1枚もかけてません(^^)

切腹

いや、描いてはあるけど仕上がってないというか。
・・・今月は、鋼映画と実写映画とで休みが全てそっちへ流れてしまいました...orz

でもまだ12日ある・・・よね(死)

いっそあきらめろ、と友人に言われたけど、頑張るよ。
毎年のことだし(毎年学習しない)

8/13コミケ参加
なんと!フミツキ様主催「ざっと、こんなもんでしょう?」を委託販売しちゃうぞ♪
まだ手に入れてないタソガレスキーさんはバッチコーイ!

で、自分の本は?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ごめん。
なんか在るようにするよ。

8/21インテ参加
多分コッチにオフ本が・・・。




■RES■

霧咲京夜様>初めまして今日和。このたびはリンク有難うございます。
早速遊びに伺わせて頂きました。こちらもリンク貼らせて頂きました。
宜しくお願いします。






拍手

2011/07/30 (Sat) オタ腐
女性用Mサイズ。

・・・あたしLサイズなんですけどね。
でも着れた。大丈夫、腕とか腹とか大丈夫。
ぱっつんしてないからwww

もう一枚買おう(笑)

そして着てみて思ったのは。
やはりど根性カ○ルwww

丁度、胸のあたりに雑渡さんの口元がくるので、妙に可愛い。
うん、可愛いよ。

飾りたいけど飾る場所が今のところないので箱に戻して飾ってあります。
箱に伏木蔵と伊作がいる。
真ん中に雑渡さんがいてなんだかイヤーンwwwwな気分になりました。

この2人は捕食者だと思ってます(キッパリ)←伊雑・伏雑派



■以下RES■

鋭様>初めまして今晩和です。雑渡さん気に入って頂きまして大変恐縮ですvvv
お褒めのお言葉誠に有難うございます、すごく嬉です(///)
雑渡受けいいですよね!皆に愛される組頭!!ちやほやちやほやwww
これからももっと布教していきます!次回本・・・が、がんばります(ドキドキ)))
宜しければまた遊びに来て下さい。拍手有難う御座いました!!!


冬の月様>初めまして今晩和です。リンク有難うございますvvv
早速お邪魔させていただきました。私の方でもリンク貼らせていただきたいのですが・・・。
バナーはNRNで使われているのを持ち帰って宜しかったのでしょうか?
宜しければお返事頂ければ助かります。
また気軽に遊びに来て下さい。雑受け様大歓迎vvvv
メッセージ有難うございました。


その他>名無し様で伊雑いいですよね!って下さった方v
もう、そういってくれるだけでアタシものすごく歓んでます。
おお同志!近くに居たらハグしてますよ。
ぴく○ぶとかみてると少ないんですけど確かに伊雑FANは居る!のでアタシも頑張って布教していきます!
雑受けを!!!!!(エ?)
あと「雑渡受」タグをもっと布教していきたい。

つーか、誰か使って増やして下さい☆☆☆


拍手

2011/07/26 (Tue) オタ腐
以下ネタばれのため反転させてあります。

当初行く予定もなかったのですが、雑渡さんが出ると知って前売券を買ったのが懐かしい(笑)
私の忍たまライフには9割が雑渡さんで占められています。

前日に出発して座席を確保☆
真ん中のイイ席とれました。
連れがいたのですが、連れは端っこがイイというので離れて見ることに。

無事確保後、近くの居酒屋で食事とカラオケをしてホテルで1泊。

当日。
初日の第一回目!たくさん人居たらどーしよう♪とドキバクで映画館入ると。

ガ・ラーーーーン。


あれ?

・・・あれ?

少なッ!めっちゃ少なッ!!!
見事予想を外した結果に。
しかもざっと勘定して50人も居なかったんじゃ?
しかもシニアの団体様がいるし、親子連れ少々、・・・な感じで。
アタシは腐女子類なのですが、それも少ないというか・・・。

正直ガッカリ感が否めないというか。
そんなこんなで上演開始~~vvv

はい、これって原作・アニメ読んでなきゃわかんねーよな。
いきなり場面変わるからさ。
しかも途中でどの子がどれ?みたいになってるし。
上級生とかも色でたぶんこのキャラかなーというのが多かったです。
もちろんそっくりさんも居ましたけどね(^^)
うん、なんか物足りない。全体を思うと。

まぁ、アタシの目当ては雑渡さんで。
どんな感じで演じられるのか正直ビクビクものでしたが・・・。

うん!可愛いかったヨ!!谷原雑渡さん!!!

やっぱ美味しいトコとってるーーーー!キャア☆
あえて言うなら、なんで手袋してるの?てのひら見せてよ!でしょうか?
手首を、チラリズムな肌を見せてくださいッ!!!ハァハァ。
連れが言うには谷原さんはCMにもでてるとか。

ゴメーン、あたし、リアルタイムでTV見るのって朝と22時のニュースくらいなのーーー(号泣)

谷原さんも知らなかったよ。
あ、でもドラマの役者名言われたときわかったのもあったけど。
連れいわく、声がいいよねー、とのこと。

うん。声良かったvvv
雑渡さんは当たりでした。にやにや。

後は凄腕さんと照星さん、どっちもかっこいい!
利吉くんも戸部先生も!!
山田先生!土井先生!!

なんか、あのあたりがステキすぎて。

雑渡さん>3回登場♪うどんを食べるサービスとか魔女っ子アイテムを渡すとことかwww
最後しめちゃうとことか。雑渡さんは9割り優しさで出来ていると思います!

照星>声がステレオ?役者さんごっつーキレイだったんですけどw妙な色気がありましたよね。
やっぱ声がアレ?でしたけど。

毒笹子>役者原作そっくりじゃね?笑えた。
白ちゃんがチンピラ(死語)でしたけど凄腕さんカッコイイし優しいしwww
これを二次元に持ってくと立派なBLですよね。凄白?白凄??どっちでも美味しいです☆

先生>山田先生がとってもステキでしたvvvもちろん土井先生もですけど、伝子さん登場でさらに好きになったよ。ふつくしい!!!利吉くんの出番が伝子さんに取られてました。

なんだろ、キャラ萌えして終わったような感じでしょうか(苦笑)))
あと、妙に印象に残ったのが鶏。

乱太郎家の周りにいた鶏が妙に印象に残ってる...orz

ヘムヘム居なかったね。
学園長と八宝菜がなんというか・・・。
あまり触れたくないのですけど、、、ね(=▽=;)

終わりがなんというか、あんだけたくさん居た忍たま、結局どうなった?みたいな。
最後は、は組でしめて終わりでしたから。
上級生も最後出番ないしね。

やっぱなんだかなーって感じでした。

雑渡さん登場は何度でも見たいけど、通しでもう一回は・・・・・・・かなぁ。

でもまぁDVDになったら買ってそうですけどネ。


以上。

拍手

2011/07/26 (Tue) オタ腐
ということで。

ついったーでの思わぬネタが自分のツボに入ったので、ラフ画ですけど「雑子さん」をUPしたよ。
秋魚さま、ありがとー。だけどアタイの画力じゃ雑子さんアレが精一杯だったよ、メンゴ(反省)))

手を出すつもりの無かった女体化雑渡さんをUP(吐血)))

女 体 化 ?
・・・ついに描いちゃった。

49巻の尊奈門の彼女疑惑は謎のままですが。
私は雑渡さんだと信じて疑ってません(笑)

諸泉×雑渡です。雑渡さんは彼女さんです。


あくまで、ネタとして。
尊奈門の妄想として「雑子さん」ネタが多数浮かんでしまったという罠...orz
ちゃんとオトコの組頭がいますよ。尊くんの暴走な妄想な話ね。ぶっちゃけそーいうこと。
今日は練習した雑子さんだけUPしましたが漫画もそのうち。ニヤリ。

イロモノ置場を設置。
名の通り、現パロとかニョタとか描いたらそこに放り込もうという。

苦手な人、居るだろうから。
苦手な人、本当にスミマセン。

ついでに「青ずきん」もイロモノになるから、そのうち追加されるでしょう(爆)
49巻でいっぱい栄養と萌を頂きましたから☆


よぉし!頑張るぞ!


拍手

2011/07/15 (Fri) オタ腐
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]