忍者ブログ
■管理人のオタ腐なトークメイン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/16 (Fri)
6/30.7/1と会社の旅行へ行って来ました。

行き先はなんと☆ 大阪ミナミ+神戸南京町、ハーバーランド、有馬温泉です。


全部地元から片道2時間で日帰りコースやんかー!!!!!!!!(血涙)


ええ、もう全部行った事のある場所でした。
ホテルもよく利用するビジホでした。

行き先はケチくさいけど中身は豪華なのでつい参加してしまうんですけどね。
しょせん1泊2日だし次の日仕事を考えるとまぁ妥当なんでしょうが・・・。

ウチの会社はそんなもんです。

で、今回は色々大変の前代未聞な出来事がありましたので日記へカキコ。

近場なので8:30くらいにバスのお迎えが来て乗りました。
バス2台の42名。座席は自由。
とりあえず前の方へ座る。後ろはコの字で真ん中にテーブルがある。
出発と同時に酒を渡されとりあえず呑む(笑)

一番最初に案内されたのは、鶴橋商店街というところでした。
え?何??みたいなトコでの昼食だったのですが。
とりあえず、昼から焼肉で、今日で生レバーも最後ということもあり、苦手ながらも食べ納めしてきました。
そしてホテルへ荷物をおきに行きます。

ここから各自コース別れするのですが。
行き先は3つ。
通天閣か海遊館か道頓堀(自由行動)です。
当初海遊館を希望してたのですがおばちゃんに「あそこは旦那と子供が出来てから行きなさい」と云われ妙に納得してしまい道頓堀自由コースへいきました。

と、いうのはたてまえで。

本当は6/21発売したタソガレグッズが欲しいために急遽、道頓堀にするとコッソリ幹事に話はつけてありました。
なんば周辺はもう何度も行ってるので、ホテルに荷物置いたらさっさとアニメイトへ行ってきました(笑)

14:00-18:00までの自由行動。

なんばアニメイトでタソガレクリアファイルとメモ帳を買い、缶バッチにも手をだし、後は続きもののマンガ等を。
同人誌やフィギュア等を見てあとはスタバでマターリネタ出しをしてました。

18:30から宴会で盛り上がり、事前に酒は飲まないように決めていたので始終シラフでいることができました。
昼は肉で夜は魚と、私は魚のほうが好きなので美味しくおなかいっぱい食べましたw

で、2次会はカラオケです。
ここからは各自行きたいトコに流れるので、若い兄ちゃん等は女の子の居る店へ徒党を組んで行ってしまいました(笑)
2次会は社長専務がご馳走してくれることになってるので当然ついていきますw
カラオケ屋のデザートをおいしく頂くためにもw
普段食べれない高くて甘いデザート目当てにカラオケについていきます。
人数が18名と部屋を2つとり、社長専務のほうへついていきましたw
やはりここは媚びを売っておかないと、ね(ニヤリ)))

ぶっちゃけ、社長専務と一緒の部屋に入る人は少なく(笑)私の居た部屋は7名でした。
おかげさまでいっぱい唄わされました。
アニソンは避け、演歌と流行の歌を披露。
気の利いた友人のおかげでAKBも唄えるようになってたので唄いましたヨ(笑)
カラオケは3時間とってたのですが、開始1時間で問題が発生。

なんと同僚が1人行方不明になってしまったのです!

一緒にカラオケ(私とは別の部屋)にきてたそうなのですが、ホテルのキーとサイフを置いたまま戻ってこなくなったというのです。
社長専務等には知らせず、しばらく幹事と役員の人が探し回っていたそうです。
居なくなったのが、アタシと同じ課の後輩だったため私にも連絡が入ったのです。

そいつはだいぶ酔っ払っていたそうで、何度も椅子から落ちてたとか、コンパニオンのお姉さんにしつこく言い寄ってたとか、もう聞いていて腹が立つような・・・。ああ、もう!!

とにかく、30歳にもなってまだ学生気分な輩で周りからKY扱いされていた人なのです。
なんというか、周りをイラつかせるのが上手と云いますか(苦笑)
幹事も実は私と同じ課の人なので(隣の席)色々事情を教えてくれて、周りの人に連絡とって、カラオケの空いてる部屋で寝てないか探しに行ったりして、もう大変でした。
かなり酔っ払ってたということなので、池に落ちてないかとか変な人に捕まってないか、もうアレコレ皆心配して探していたそうです。
ケイタイは通じるのに出ない、ということで。
誰かそいつ見かけてないか幹事が片っ端から散らばった社員へ連絡をかけ、風俗へ行っていた人も戻ってきて一緒に周辺探してくれました。
深夜過ぎ、巡回してるおまわりさんを捕まえて捜索依頼へとなり、ついにケイサツザタになったわけです。

名前、特徴等。幹事が説明。
とりあえず見つけたらここへ連絡とかーなーり深刻な問題へ発展しました。

社長も専務も「前代未聞だ」と。楽しい旅行が一気にどんよりとしました。

日付もかわってることだし、一旦ホテルへ皆戻りました。
幹事と役員は、もう少し探すということで、4-5時間くらいなんばを歩きまわってたそうです。
とくに幹事は明け方までホテルの人に事情を説明するわ、警察へ問い合わせや確認らで本当に大変だったそうです。


私は深夜3時前に就寝して7時過ぎに起きました。
メールが来てました。
「・・・明け方4:17に戻ってきました。すみませんでした」
とのこと。
あぁ!良かった!!

幹事さん、本当にお疲れ様です!
って、あれからずっと起きて待ってたんですか?!
うっわー・・・。

かわいそ(涙)

9:00にホテル出発なのでその10分前にロビーにあつまり、その、迷惑をかけたそいつを見つけた私はとりあえず拳固で殴ってやりました。うん、頭をゴツンてしてやったったよ。
それくらいされて当然なコトだったんですから。

当人もまさかこんな大事になってるとは思わなかったそうです。
で、連絡がつかなかった間どこにいたのかというと・・・。

・・・・そうか。女のトコでしたか。
とりあえずもう一発殴っておきました。
皆の前で謝らせる予定が、幹事役員もうぐだぐだで結局は流れてしまいました。
次長とアタシでしばらくは禁酒するように!とキツク言っといたのですが・・・はてさて。

そんな大阪の夜が明け2日目は神戸です。
ハーバーランドで皆が楽しんでいる間、私は別のところで一人落書してました(死)
だって行ったことあるんだもん。
昼は南京町で自由ランチ。これもまた行ったことのある場所なので近くのカフェで時間つぶし。
その後は有馬温泉以下略。
もうバスの中でマンガ読んで待ってました。

結局アタシは何しにいったんだ?ってことですね。
目当てはアニメイトだけだったので。十分個人的には楽しんでましたが。

そんな会社旅行でした。
親睦?当然!バスの中や宴会会場でバッチリ高感度あげてきましたからそこの所の人間関係は大丈夫ですよ。
第一、42名中女性は5人でしたからね。アタシ以外は50以上のおばちゃんでした。

なにはともあれ今までにないスリルとサスペンスぅな旅行でした。
はい、おしまいー。


長々と読んでくださって有難う御座いました。








拍手

PR
2012/07/02 (Mon) 日々
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]